ご予約専用フリーダイヤル
0120-556-240

菅野所長のエッセイ:すべてのパン屋は嘘をつく

今朝パン屋の前を通ったら「元祖 ゆで卵が入ったカレーパン」との張り紙があった。そんなわけないでしょ。僕が中学生の頃、学校の近くにゆで卵入りのカレーパンを売っていたパン屋があり、これがなかなか美味しいと人気があった。50年は前のこと。まあ目くじら立てるほどのことじゃないが、「元祖」はウソだね。「すべてのパン屋は嘘をつく」のだろうか。

というのも・・・
あいかわらず相撲界のことばかりで、あまり関心のない僕としてはうっとうしい感じだ。日馬富士の引退ということで、ひとつの幕引きにはなったが、会見を見ていると、パワハラした上司が「あれは部下への教育だ」と言っているのと変わりがない。まあ、横綱だろうが先輩力士だろうが、モンゴル流の教育的指導だろうが、そういうことはこの際関係なく、傷害は傷害だ。課長のパワハラは許されず、社長のパワハラは許されるなんてこともないしね。

それでも、いままで全然目立たなかった日馬富士が、最後の最後にヒールになったのは喜ばしい。このままモンゴルに帰すのはもったいない。高校や大学の授業中に「携帯いじってると、日馬富士呼ぶぞ!」とでも言えば生徒も少しはびびらないものだろうか、びびらないな。でも笑いは取れる。

それにしても貴乃花は、相撲界の改革を主張しているらしいが、もうひとつやり方が子どもじみてる。まあ内実はつねにもみ消し志向だろうから、こういう暴走も、問題定義としてはありか。熊本市議会での子連れ議員もそうだ。もちろん議会に子どもを連れてくるなんてのは言語道断なのだが、ああでもしないと託児所だとかなんだとかは考えないのだろうな。正攻法ではどうしようもない場合がある。

たとえば、メキシコ国境付近では、アメリカに入国したものの、極暑に耐えきれず力尽きたメキシコ人の死体が確認できているだけでも数百も埋まっているのだそうだ。とBSの特別番組「すべての政府は嘘をつく」でやっていた。この番組に登場するフリーのジャーナリストは、この問題を多くのメディアに持ち込むのだが、すべて断られる。大手のメディアにとってそれは視聴率を取れない話題だからだ。こうやって大手メディアを共犯としてこれほどの事件さえも隠され、ただトランプの声だけが垂れ流される。

モリカケ問題もそうだしね。森友での新しい録音データが出ても、首相は平気でシラを切るしなあ。昔なら解散でしょ。前理財局長とか更迭かクビでしょ。読売などは、加計学園獣医学部の生徒募集広告をでっかく掲載。以前には前川叩きをやるしで、まったく大手メディアと権力ってやつは。

仕事や商売では嘘はついちゃいけない。必ずしっぺ返しがあるからね。日産とかスバルとかも結局ものすごい損失となるし。ま、スバルは北米ですこぶる好調らしいが。

さて、先週のジャパンカップは、珍しくも読みが的中。5番人気シュバルグランが1着で、それなのに3連単は低配当。がっかり。
今週はダートのチャンピオンC。本命◎は、⑫サウンドトルー。相手○は②頭、②ケイティブレイブと⑦ロンドンタウンだな。▲が①コパノリッキー。以下△が⑪アウォーディーと⑬テイエムジンソク。今週も当たるといいなあ。

最初に戻る